住宅ローンの「団体信用生命保険」とは?

マンション購入ガイド

住宅ローンの際に契約する
 団体信用生命保険
について知りたい。

こんなテーマに関する記事です。

この記事の内容

住宅ローンを組む際には、基本、「団体信用生命保険」の契約も行います。ここでは、「団体信用生命保険とは何なのか?」についてわかりやすく説明しています。

マンション購入ガイド

マンション購入で、住宅ローンを組む際には、
 「団体信用生命保険」
も手続きすることになります。

通常、
 団信(だんしん)
と略した言い方をします。

団体信用生命保険とは、
 保険の契約者が死亡、重大な障害を負った際、あるいは指定された疾病の際に、保険会社が住宅ローンの残債を払う仕組み
です。

住宅ローンは高額になりますので、万が一の場合に備えての保険です。
その内容は、あくまで住宅ローンの残債を一括で支払う為の保険ですので、入院費などが支払われる一般の生命保険とは異なります。
また、「団体信用生命保険」の受取人は、住宅ローンを組んでいる金融機関になります。

「団体信用生命保険」の注意点として、いくつかのポイントがありますので、下記に整理しておきます。

目次

[スポンサー]

一般の銀行の住宅ローンには、「団体信用生命保険」の契約が必須

マンション購入ガイド

都銀、地銀、信用金庫など、一般の金融機関で
 住宅ローンを組む際
には、「団体信用生命保険」の契約が必須になります。

ですので、
 「団体信用生命保険」の契約条件がNGの場合は、住宅ローンも組めない
ことになってしまいます。

タイミング的には、
 銀行の本審査
の際に、告知事項を記載して、その確認を行います。

告知事項としては、一般的に、
・最近3ヵ月以内に医師の治療・投薬を受けたことがあるかどうか
・過去3年以内に下記の病気で、手術を受けたことまたは2週間以上にわたり医師の治療
投薬を受けたことがあるか(具体的な病例の一覧)
といった事項です。

もし、記載の事項に該当するような場合は、
 「団体信用生命保険」の契約ができない場合
があります。
その際は、結果的に、住宅ローンの契約自体もできないということになります。

ですので、ご不安な場合は、事前に、銀行の窓口での相談されることをお勧めします。

また、対応策をしては、
 ・ワイド団信
 ・フラット35の団信なしプラン

といった方法があります。

詳細は、こちらをご参照下さい。 ▼

https://www.kogumakun.com/group_life_insurance_workaround/

「団体信用生命保険」の費用は、住宅ローンとセットになっています。

マンション購入ガイド

「団体信用生命保険」の費用は、別途に支払う必要はなく、
 住宅ローンの契約のなかに含まれている
というしくみになっています。

また、その位置づけとしては、
 ある意味、金融機関側にとってもリスク回避の為のしくみ
と言えます。
もちろん、ユーザー側にとっても、万が一の為の保険ですので、メリットがあります。

また、金融機関によっては、保険の範囲を広げた
 3大疾病特約(がん、脳卒中、急性心筋梗塞)

 8大疾病特約(3大疾病プラス糖尿病、高血圧症、肝硬変、慢性膵炎、慢性腎不全)
を用意している場合もあります。
現状は、3大疾病特約付きが一般的になっています。

また、最近は、
 全疾病特約
で、最長12カ月分の住宅ローンの保証や、一時金の支払いなどのプランを用意している金融機関もあります。

その場合は、プランによっては、
 金利がプラス
になりますので、金融機関ごとのプランを比較して検討しましょう。
(3大疾病特約は、無料でつけている銀行が多いです)

「団体信用生命保険」の審査は、本審査のタイミングになります。

マンション購入ガイド

住宅ローンを組む際には、金融機関の
 事前審査

 本審査
があります。

「団体信用生命保険」に関しては、
 本審査
の際に、告知書を提出して審査されます。

ですので、「団体信用生命保険」の審査が理由で、本審査がNGになる可能性もあります。

通常、本審査は、マンションの売買契約の後になりますので、その場合、
 折角、売買契約を取り交わしたのに、それが無駄になってしまう
ということになります。

ですので
 「団体信用生命保険」で不安がある場合
は、事前審査の際に、銀行に確認されることをお勧めします。

さいごに

マンション購入ガイド


先に記載しましたように、
 過去3年以内に大きなご病気
をされた際は、「団体信用生命保険」の審査でNGになる可能性もある為、早めに、銀行の住宅ローンの窓口で相談されると良いでしょう。

また、3年以内のご病気で、「団体信用生命保険」の審査の不安がある場合は、
・ワイド団信
・フラット35の団信なしプラン

などの方法もありますので、いくつかの選択肢を検討して、方向性を考えていく必要があります。

以上「団体信用生命保険」についての説明でした。

マンション購入ガイド

(この記事を書いたのは、)
この記事は、不動産会社である「株式会社クラスイエ」【宅建業 千葉県知事(1)第17909号】のスタッフが、実際の不動産売買の実務経験を基に書いています。

マンション購入のご相談

マンション購入時のご相談

ココナラというサイト経由で、ご相談に対応しています(ひとつのテーマで3,000円)。


ココナラ マンション購入相談▼

ココナラ マンション購入相談

[スポンサー]

[スポンサー]

電子書籍のご案内▼

電子書籍の案内

電子書籍;「こんなマンションは買ってはいけない!? そのポイントをざっくりと説明」

【本書の内容】
マンションの購入は、高額な買い物になる為、十分に検討して判断することが重要になります。
特に、その物件の「マイナス要因」となる部分には、注意が必要です。マイナス面も十分に認識した上で判断しないと、例えば、「実際に住んでから気が付いた」となってしまうリスクがあります。本書では、そのようなリスクを回避する為のポイントをわかりやすく説明しています。


こんなマンションは買ってはいけない!?(Amazon kindle版)
本サイトの運営

本サイトは、株式会社クラスイエが、運営しています。

お電話でのお問合せ

TEL;0476-77-9243
9:30~18:00(定休日;水曜、祝日、年末年始)

メールでのお問合せ
マンション購入ガイド
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次